大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

2019.12.15 作品鑑賞会1

本日5時間目に、各クラスの作品を学級ごとに見て回る作品鑑賞会を実施しました。
日頃、他学年の作品を見る機会はあまりないので、子どもたちは興味深く、いろいろと創意工夫をこらした作品を鑑賞していました。
保護者の皆様は、明日から始まる個人懇談会の時にでも、お子さんの作品を鑑賞していただければと思います。

写真は、1・2年生の作品を鑑賞している様子の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019.12.13 3年 手紙を書こう体験授業

郵便局の方に来ていただき、3年生に年賀状の書き方を教えていただきました。教えていただいたことを意識しながら、子どもたちは気持ちを込めて年賀状を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019.12.12 5年理科

5年の理科で「ふりこのきまり」を学習しました。ふりこが1往復する時間が、「ふれはば、おもりの重さ、ふりこの長さ」のうち、どの条件で変わるのかをグループで実験して確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.11〜12 美化栽培委員会ワークショップ

2日間にわたって休み時間に美化栽培委員会が主催してのワークショップがあり、たくさんの子が参加をして大盛況でした。落ち葉やどんぐりなどできれいに飾り付けをして、思い思いの素敵なリースを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年収穫祭3

おいしいご飯とみそ汁が完成しました。6月に田植え体験、10月に稲刈り体験をさせていただいたお米でご飯を作りました。いつも当たり前のように食べているご飯は、たくさんの努力のおかげで、いただくことができていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

平成31年度 運営に関する計画

おしらせ

令和元年度学校協議会

令和元年度 学力・学習状況調査の結果

大阪市「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」

平成25年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成26年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成30年度学校協議会