11月25日の給食

今日の献立は、

・関東煮
・あっさりキャベツ
・のりの佃煮
・ごはん
・牛乳

「関東煮」は、関東炊きとも言いますが、おでんのことです。
以前は、関西では関東炊き、関東ではおでんと言われていましたが、今では関西でもおでんと言うようになってきています。


画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール大会

今日は、2年生が大桐タイムにドッジボールをしています。
当てられて泣いてしまう場面もありましたが、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 児童朝会

今日は児童朝会です。

校長先生は、3年生の社会見学の付き添いで、出発してしまいましたので、副校長先生のお話でした。
画像1 画像1

1年 遠足

1年生の遠足は、鶴見緑地公園でした。
春の遠足とは違って、なれた感じでしっかり歩くことができました。

咲くやこの花館の見学もしました.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日の給食

今日の給食の献立は、

・さけと小松菜のごはん
・豚肉とレンコンの甘辛焼き
・冬野菜のみそ汁
・牛乳

今日の献立は、「学校給食献立コンクール優秀賞作品」です。
献立のねらいは、「野菜をいっぱい使って、5・6時間目も勉強が、頑張れるような給食」です。
本当に具だくさんのメニューでした。全部で19品目も食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/23 臨時休業(登校日)
3/24 臨時休業(登校日)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業(6年生写真受け取り)

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事