11月18日 児童朝会

画像1 画像1
今日は児童朝会がありました。

校長先生のお話の後に2件の表彰がありました。

画像2 画像2

3年 遠足

3年生は、11月15日(金)に秋の遠足であべのハルカスへ登って、環状線を1周しました。

お弁当は扇町公園で食べました。




画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日の給食

今日の給食の献立は、

・中華丼
・もやしの中華和え
・りんご
・牛乳

「中華どんぶり」は、豚肉、うずらたまご、旬のはくさい、たまねぎ、にんじん、にら、しょうがを使用し、塩、こしょう、濃い口しょうゆ、中華スープのもとで味付けし、最後にでんぷんでとろみをつけます。
この献立は、「うずらたまご」の個別対応献立です。


画像1 画像1

6年 遠足

6年生は、ピース大阪、大阪城、歴史博物館へ行きました。

8:30 運動場集合
8:45 学校出発
9:45〜 ピース大阪見学
10:15〜10:45 大阪城天守閣へグループで移動
11:30まで 大阪城天守閣見学
11:40
11:45〜12:15 桜門付近集合→昼食の場所へ移動
グループで昼食
12:15〜12:30 大阪歴史博物館へ移動
12:30〜 1:50 大阪歴史博物館見学
2:00 博物館とNHKとの間の共有スペース(1階)集合
3:30 学校到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

画像1 画像1
とても良い天気です。

今日の体育はタグラグビーです。
腰につけているタグを取られると、タックルされたことになります。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/23 臨時休業(登校日)
3/24 臨時休業(登校日)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業(6年生写真受け取り)

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事