子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

修学旅行 4

画像1 画像1 画像2 画像2
ピースボランティアさんからお話を聞きながら、平和記念公園を回りました。
爆心地からわずか160mのところで被爆した産業奨励館は、大きな窓の多い構造と爆風を垂直に受けたことから、奇跡的にドームの部分と壁の一部が残ったそうです。戦争と核兵器の残酷さを後世に伝える原爆ドームとして保存され、1996年には世界遺産に登録されました。

修学旅行 3

画像1 画像1 画像2 画像2
路面電車が行き交う道路は、大阪と比べてゆっくり、ゆったりした印象です。新型車両に乗車できました。

修学旅行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
10時3分、広島駅に着きました。少し前まで雨が降っていたそうですが、駅舎を出て大きな荷物を預け、電車を乗り換えて原爆ドームへ。1日目の体験学習の始まりです。

給食試食会

本日給食試食会を実施しました。献立は、パン、牛乳、りんご、コーンクリームシチュー(米粉)、はくさいのピクルスでした。米粉でコーンクリームシチューを作っていることに感心したり、りんごに皮がついて提供されていることに驚いたりと、たくさんの発見があった試食会でした。たくさんの方に給食の素晴らしさを知ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発

本日と明日、6年生が修学旅行に行きます。朝早くの集合で、少し眠たそうにしているおうでしたが、これからの活動を楽しみに、広島に向けて出発しました。現地でたくさんのことを学んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31