11/26 火 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃(缶)、バター、パン、牛乳でした。
 ほうれんそうのグラタンは、冬に味がしっかりしてくるほうれんそうを使ってのグラタンです。ほうれんそうの味わいとグラタンの表面の香ばしさでとてもおいしくいただきました。

11/26 火 11:55 作品展撤収作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展が盛況裡に終わりました。今日は、朝から後片付けをしています。
 4時間目には、5年生の子どもたちも一緒に体育用具やその他机や備品を片付けたり掃除をしたりしました。
 5年生は、準備の時にも大活躍してくれましたが、後片付けも手際よく手伝ってくれました。
 5年生の活躍もあり、ほどなく元通りの講堂の状態になりました。

11/26 火 11:00 6年生 町の幸福論インタビュー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 柏里の町の幸福とはどのようなものになるでしょうか。
 6年生たちの学習のまとめがとても気になります。

11/26 火 10:55 6年生 町の幸福論インタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、サンリバー商店街のお店にインタビュー調査に出かけました。
 事前にインタビューする事柄を決めて、お店を訪問しました。
 どのお店でも、ていねいにきちんと答えてくださいました。

11/26 火 10:35 なわとび週間 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひっかかっても、何回も縄跳びの技にチャレンジしています。
 短時間ですが、十分な運動量です。
 みんな最後まで頑張ったので、体が熱くなったことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校区安全マップ

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ

生活指導からのお知らせ