3月17日 卒業式準備

卒業式の準備が終わりました。

後は当日を待つばかりです。

晴れますように・・・
画像1 画像1

卒業式について

3月18日に実施予定の卒業式について、様々ご質問を頂いておりますので追加のご連絡をさせていただきます。
・式場内での参列は大人1名と看護が必要なお子様とさせていただいておりますが、講堂の外でお待ちいただく分については人数の制限は致しません。
・卒業式終了後(11時頃)、正門を開けますので、最後の花道にご参列頂くことができます。
・卒業式前後の時間帯含め、当日は6年生教室での参観はお断りいたします。

3月23日・24日は登校日となります

感染症予防のため、地区別に2つに分けて時間をずらして登校します。

前半グループ ベリスタ以外全地区
  8:10〜8:30  さわやか登校(6年生はいません)
 10:00〜10:15 下校
             登校時間には正門・東門を開けます
             下校は正門から帰ります

後半グループ ベリスタ
 10:10〜10:30 さわやか登校(6年生はいません)
            (集合時刻と出発時刻は
                  2時間遅らせて下さい。)
             例:集合時刻 8時5分⇒10時5分
               出発時刻 8時8分⇒10時8分

 12:00〜12:15 下校
             登下校とも東門を使用します

持ち物
・ランドセル登校
・手さげ(お道具箱等、持って帰るものがたくさんあります)
・上靴
・筆箱
・連絡帳
・連絡袋
・図書の本(持って帰っている人)

活動内容

23日
・出席確認・健康観察
・配付物
・教材・作品等持ち帰り
・明日の連絡

24日
・出席確認・健康観察
・修了式(教室でテレビ放送)
・通知表・配付物
・4月についての連絡

第55回 卒業式について

3月18日(水)の卒業式は、3月6日にお伝えしました通りの形で行います。
ただ、検討中だった、ひな段に並んでの「喜びと別れの言葉」は実施致しません。

卒業式の案内はこちらをクリック


持ち物
・大きなカバン(卒業アルバムと証書バインダーが入るもの)
・上靴
・上着着用
・ツイタもんのタグ
・保護者証
・ハンカチ・はなかみ

※保護者の方はできるだけ、マスクをご着用ください。

臨時休業期間の再延長について(3月12日)

保護者の皆様

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に関連して、大阪市教育委員会から新たな通知がありました。臨時休業が3月23日・24日の2日間延長されます。

【臨時休業】2月29日(土)〜3月24日(火)
【春季休業】3月25日(水)〜4月7日(火)

 なお、3月23日(月)・24日(火)については、臨時休業中の登校日(2時間程度・給食なし)となります。登校時間については現在調整中です。決まり次第保護者メール・ホームページでお知らせします。
 修了式については、3月24日(火)に行います。

 令和2年度入学式・始業式については、今後の状況に基づき、改めて通知があるとのことです。

 また、いきいき放課後事業については、3月25日(水)より活動を再開しますが、感染のリスクなどが懸念されることから、自宅等で看護が可能な児童については参加を控えていただくなど協力をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業(6年生写真受け取り)
3/30 春季休業
3/31 春季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事