すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

6年生の保護者の方へお知らせ(3月12日)

お知らせが2点あります。
1 荷物を取りに来る日を3月16日(月)にします。なお、新型コロナウイルス感染症の予防のため、登校時刻を個別に設定させていただきます。
2 卒業式は、予定通り3月18日(水)に実施します。児童の登校は9時15分〜25分です。保護者の方は9時25分〜40分までにご来校ください。児童の服装は、標準服(上着を忘れないように)、中学校で使用する下靴と靴下(白地・ワンポイント可)で式に臨みます。持ち物は、手提げを持たせてください。

以上の詳細につきましては、下の文書をご覧ください。
トライアングル卒業式準備号

臨時休業再延長のお知らせ(3月12日)

大阪市教育委員会より、3月24日(火)まで臨時休業を再延長する連絡がありましたのでお知らせします。ただし、1〜5年生は23日・24日を登校日とし、3月25日からは春季休業となります。登校時刻については後日お知らせします。詳細につきましては、下の文書をご覧ください。
臨時休業の再延長(3月23日以降)について(3月12日)

臨時休業延長のお知らせ(3月11日)

大阪市教育委員会より、臨時休業延長の連絡がありましたのでお知らせします。
当初13日(金)までの休業予定でしたが、 14日(土)〜22日(日)まで臨時休業を延長いたします。詳細につきましては、下の文書をご覧ください。
臨時休業の延長について

お知らせ(3月11日)

お知らせが2点あります。

1 就学援助の早期2申請について、3月13日(金)を締め切りとさせていただいておりましたが、締め切り日に変更はございません。よろしくお願いいたします。

2 休業中の給食費については実施日数変更のうえ精算を行います。返金されることになりますが、5月前半頃になる見込みです。詳しくは下の文書をご覧ください。
給食費の返金について

臨時休業中の健康状態の確認について(3月10日)

このたびの臨時休業に際しては、各ご家庭で監護いただき、ありがとうございます。

今週も児童の健康状態についてメールにて確認させていただきます。開封確認が終わり、ご連絡がないことをもって、お子様が元気であることの確認となりますので、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。開封確認がされていない場合は、お電話にて確認させていただきます。
休業中に37.5度前後の発熱等のかぜの症状がみられた場合は、学校へ連絡をお願いします。(午前8時から午後6時まで)
なお、はなまるメールに未登録の方には、明日以降、電話連絡にて確認させていただきます。

卒業式に関しましては、予定通り3月18日午前10時開式で行いますが、内容を一部変更し、参加は卒業生・教職員・卒業生と同居する親族の方のみとさせていただきます。5年生は参列しません。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。詳しくは次の文書をご覧ください。

令和元年度 第102回卒業証書授与式に関して
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31