6月8日は土曜授業で「ウキウキフェスティバル」があります。入校証・スリッパ等のご持参をお願いします。
TOP

学校評価アンケート「学校は情報を発信している」についてお知らせします。

「学校は情報を発信している」についてのアンケート結果は、全体として「あてはまる」「どちらかといえばあてはまる」が100%と、高い評価をいただいています。森小では、HPや配布物はもとより玄関や階段、廊下、教室に掲示している子どもの作品には、思いや考えを書くようにさせ、一人ひとりの子どものよさや頑張りが保護者の皆様に伝わるよう指導しています。このことも学校からの情報と捉えていただければと思います。
画像1 画像1

学校評価アンケート「学習習慣について」お知らせします。

学習についてのアンケート結果については、どの項目についても「あてはまる」「どちらかといえばあてはまる」の肯定的評価が95%程となっており良好といえます。ただ、「ノートにめあてや課題、ふり返りを書いているか」や「家で勉強をしているか」について2〜5%の方が「あてはまらない」としており、指導のありかたの課題と捉えたいと考えています。
画像1 画像1

学校評価アンケート「生活習慣について」お知らせします。

遅くなりましたが、保護者の皆様に協力いただいたアンケートについてお知らせします。
生活については、「早ね・早おき・朝ごはん」と「姿勢について」が課題となっています。保護者の皆様と子どもとの捉え方の違いが大きい項目は「残さずに食べているか」となっています。自分の身体の健康を守るためにも「早ね・早おき・朝ごはん」の規則正しい生活を続けることが大切だといえます。
画像1 画像1

新1年生保護者の皆様へ いきいき活動参加にあたってのお願い

 大阪市子ども青少年局から下記のように、いきいき活動についての連絡がありました。
 新1年生の児童の皆様のいきいき活動について、4月1日(水)から参加が可能となります。詳細につきましては、以下のプリントををご覧ください。

新1年生保護者の皆様へ いきいき活動参加にあたってのお願い

3月24日(火)、離任式と修了式をしました。

離任式では、短い時間でしたがお世話になった先生方と最後のお別れをすることができました。卒業生も全員駆けつけてくれていました。修了式は校内放送でしました。写真は頑張ったことを発表している様子です。その後担任の先生から通知表が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

重要なお知らせ

運営に関する計画

学力調査

校長戦略支援予算加算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート

安心安全ルール