新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

大掃除

12月24日(火)

 全学年で大掃除をしました。普段より念入りに、時間をかけて行いました。後片付けまできっちりと行い、教室も廊下もきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字について

4年生は、点字の仕組みを知り、身近にたくさんの点字が使われていることを学習しました。
画像1 画像1

管理作業員さん

管理作業員さんは、朝早くから玄関をそうじしたりしています。つい先日までは、桜の木からたくさんの落ち葉が落ち、朝だけでなく、昼もそうじをしていました。
また、子どもたちが登下校する時間になると、安全確認を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年社会「歴史上の人物やできごとから学ぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日2限、6年生は「歴史学習で学んだこと」をグループごとにプレゼンテーションをしていました。4つの時代区分の「歴史上の人物や出来事」を取り上げ、グループで発表資料を作成し、発表しあっていました。

6年国語「町の未来をえがこう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は学年を3つに分け、「私たちの町の未来について考え、プレゼンテーションをしよう」という学習をしていました。
 グループごとに、「意図が伝わるように 資料を効果的に活用して発表する」準備をしていました。その様子をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害等緊急時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

その他

教育委員会からのお知らせ