入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

6年生 修学旅行 二日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員集合して、生き物発見教室の授業をうけます。
みんなが知っている生物の秘密を五感を使って学びます。
生きているウニを触って、ウニの口を探したり、海水をかけてウニの足や吸盤を働かせたりしました。

6年生 修学旅行 2日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産を選んでいる子どもたちもいます。

6年生 修学旅行 2日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何をしているのかと思ったら、ドクターフィッシュに手をきれいにしてもらっています。「すごくくすぐったくて、気持ちいい」とのことです。イルカショーを見ている班もあります。

6年生 修学旅行2日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳥羽水族館で生き物を見学・観察中です。
大雨だそうですが、バス移動のため濡れることはなかったようです。

6年生 修学旅行 2日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(金)

旅行2日目の朝を迎えました。まずは朝食の様子です。
今日の活動にそなえて、しっかり食べています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係

校長経営戦略予算実施報告

いきいき活動

感染症対策

6年生