1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

城東区民駅伝&ミニマラソン大会

本日、城東区内で開催されている駅伝&ミニマラソン大会に参加してきました。

結果は、、、

男子が32分02秒59で6位
女子が32分41秒で2位
となりました。

男女とも優勝は逃しましたが、子ども達は練習の成果を発揮して、熱い走りを見せてくれました。
ミニマラソンに参加した子ども達も、持てる力を出し切って頑張っていました。

来年も、練習はしんどいかも知れませんが、またたくさんの子どもが参加してくれたらいいなあ、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 6年生 京都方面

雪が舞い、幻想的な景色の中、世界遺産を前にし、歴史を再学習しました。
子ども達からは足利義満すごいなぁという声がたくさん聞こえてきました。

太秦映画村では、江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みの中、当時の人々の暮らしを体験しました。
アトラクションも楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 3年生 くらしの今昔館

本日、3年生はくらしの今昔館で昔の道具や、くらしの様子を見学しました。
道具の使い道が自分たちの予想とは違う物があり、とても新鮮な様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 ご飯&味噌汁作り 5年生

美味しくできました!
どの班も上手に作ることができました。
ガラス釜で米を炊くのでおこげはできてしまいますね。
でも、これがいい味を出しているようです。

みんな笑顔でおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 ご飯&味噌汁作り 5年生

今日は調理実習です。

ご飯と味噌汁を作っています。
初めて体験する子もいたようで、みんな分からないところはどうするか声を掛け合い協力しながら、作っています。

特に米をガラス釜で米を炊いて、普段は見れない炊飯器の中を覗くことができて、勉強になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

聖賢小学校安心ルール