いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
TOP

2月4日(火) 朝読み1

今月も「おはなしQの会」のみなささんに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長いものの長さをはかろう(2年生)

 算数科「長さをはかろう」の学習で「テープものさし」を作りました。ペアの友だちと協力して、教室の中のいろいろなものの長さを測りました。最後に、みんなのものさしをつないで、廊下の端から端までの長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年校外学習2

「ニフレル」では、たくさんの生き物を見て楽しんでいました。めずらしい生き物にみんな興味津々でした。ドクターフィッシュ体験が大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習1

6年生が校外学習でエキスポシティに行きました。
「ENGLISH VILLAGE」 では、さまざまなシチュエーションルームをまわって、
英語体験をしました。アメリカの日常や文化を楽しみながら体験できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 栄養指導

11月28日(火)3時間目、栄養指導で「魚パワーのひみつ」について学習しました。
実際に給食に出る魚をもとに魚のつくりや栄養について学習しました。
好き嫌いをせず給食を食べようとする子どもたちの意識も高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31