☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ビーフシチュー」「きゅうりのバジル風味サラダ」「パインアップル(缶)」「黒糖パン」「牛乳」です。手作りのブラウンルウで煮込んだビーフシチューは、子どもたちにとても人気があります。

創立50周年事業委員会

弁天小学校の50歳を祝うため
また 新しい体育館の完成を祝うため
夜遅くまで 話し合いが続いています
画像1 画像1

1年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業を講堂で行いました

1月28日(火)の

画像1 画像1
今日の献立は、「さごしのしょうゆだれかけ」「みそ汁」「みずなの煮びたし」「ごはん」「牛乳」です。みずなは、京都で古くから栽培されていた京野菜です。くせが少なく食べやすい野菜で、今回は豚肉と合わせて煮びたしにすることで、旨みを出しています。みずなは給食では年に1回、1月に登場します。

新体育館建設工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週 体育館フロアーにラインがひかれました
プールの塗装も終わっています
プールサイドにはこのあとラバーがはられます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31