5月30日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースをケチャップ味
で煮こんだ洋風の煮ものです。
 季節のさんどまめを使ったいため物とコーンフレークの上にカスタード
クリームとりんごの缶詰めを合わせたものをのせて焼いた使った手作りデ
ザートのりんごのクラフティです。


  ≪こんだて≫
  ・ケチャップ煮
  ・さんどまめのソテー
  ・りんごのクラフティ
  ・食パン
  ・りんごジャム
  ・牛乳

児童集会

画像1 画像1
遠足などの行事が続いていたので、久しぶりの児童集会でした。
今回は『もうじゅうがり』のゲームをしました。
もうじゅうがりは、もうじゅうの名前の文字数と同じ人数でグループを作るゲームです。
学年をこえてグループを作ったり、高学年の子が低学年の子を誘ってグループを作ったりしていました。

春の遠足 キッズプラザ大阪

画像1 画像1
5月21日、春の遠足でキッズプラザ大阪に行きました。
シャボン玉やすべりり台など楽しい遊びがたくさんありました。
お弁当の時間をはさんで2時間近く、休憩もせず、ずっと遊んでいました。

5月29日の給食

画像1 画像1
 牛肉、たまねぎ、にらにコチジャンやすりごま、いりごまなどで下味を
つけて焼きました。
 焼き豚、とうふ、にんじん、えのきたけ、わかめを使ったスープとチン
ゲンサイともやしを使った和え物です。


  ≪こんだて≫
  ・プルコギ
  ・とうふのスープ
  ・チンゲンサイともやしのゆずの香あえ
  ・ごはん
  ・牛乳

5月28日の給食

画像1 画像1
 牛肉、大豆の水煮、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを使ったカレー
ライスです。
 レタスとコーンを使ったサラダとヨーグルトです。


  ≪こんだて≫
  ・牛肉と大豆のカレーライス
  ・レタスとコーンのサラダ
  ・ヨーグルト
  ・牛乳
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
長吉出戸小学校