令和2年度4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(4月16日)

築港小学校保護者の皆様
『新型インフルエンザ等対策措置法に基づく「緊急事態宣言」を受けた対応について』
を受け、施設使用制限の要請が出されたことを踏まえ、登校日については5月6日まで中止します。
 尚、築港小学校では教科書配付の際に、学習課題も配布しておりますが、委員会からの通達により、新たな学習課題を配布しますのでよろしくお願いいたします。
詳細は下記をクリックしてください。
○ 学習課題等の配付について
・4月22日(水)、23日(木)、24日(金)を学習課題等の配付日としますので、保護者の来校をお願いします。受付時間は午前9時30分〜12時30分とします。3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。
・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
・来校していただいた際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。

ここをクリック令和2年度4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(4月16日)

令和2年度教科書の配付についてのお知らせ(4月10日)

築港小学校保護者の皆様

 教科書給与、学習課題・教材等の配付について

・4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書給与、学習課題・教材等の配付日としますので、保護者の来校をお願いします。受付時間は午前9時30分〜12時30分とします。3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。
・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
・来校していただいた際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。
・教科書等を配付しますので、大きめのカバン等をご用意ください。
・入学式が延期になった新入生については、就学通知書をご持参ください。
・その他、学校園から依頼している提出書類についてもご持参ください。
・また、電話番号の確認や保護者メール登録についてもお願いする予定です。
  
※新1年生の保護者の皆様は印鑑をご持参ください。
    (独立行政日本スポーツ振興センターの申込のため)
  
※教科書等、受け渡し場所
 ここをクリック令和2年度 教科書受け渡し場所

教育長からのお知らせをアップしました。(4月9日)

 築港小学校の保護者の皆様
 教育長からのお知らせがあります。下記をクリックしていただき、ご覧いただきますようよろしくお願いします。
 ここをクリック教育長からのメッセージ

緊急事態宣言に伴ういきいき活動について(4月9日)

築港小学校の保護者の皆様
 
 「緊急事態宣言に伴ういきいき活動について」大阪市こども青少年局から通知がありました。
 下記の通知をご覧いただき、適切な対応をよろしくお願いいたします。

 ここをクリック緊急事態宣言に伴ういきいき活動について

学校だよりをアップしました。(4月8日)

 学校だよりをアップしました。
 子どもたちが楽しく学校生活を送り、みんなの笑顔があふれる学校にしていけるよう、教職員一同、子どもたちをしっかり見守り、支援していきます。今年度も、昨年度に引き続き、教育活動推進にご支援ご理解をよろしくお願いします。

ここをクリック学校だより4月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30