大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

重要 4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

【4月20日(月)公開分】

小学4年生
(算数 大きい数)


(外国語活動 Unit 1 Hello,World!)



小学5年生
(算数 整数と小数のしくみ)


(英語 Unit 1 Hello,everyone.)



小学6年生
(算数 分数のかけ算とわり算)


(英語 Unit 1 This is me.)



5月6日までの休み中の過ごし方について(お願い)

 新型コロナウイルスの感染防止のために長い休みになっていますが、安立小の児童のみなさんは健康に注意して過ごしていることと思います。
 長期の臨時休業となっていますが、できる限り不要な外出を避け、学校が再開したときによいスタートが切れるように、手洗いうがいをして、食事や睡眠等に気を付けて規則正しい生活をしてください。
 休みが続いていますが、体を動かすことも必要です。3密(「密閉、密集、密接」)にならないようにして、体を動かすことはよいと思います。
 5月6日までの臨時休業中も学校から配布している「春休みのくらし」に書かれているきまりを守って安全に過ごすことをお願いします。公園等での遊び方については、3密にならないように公園のルール(集団でのボール遊び、スケートボード等の禁止など)を守るようにしてください。
 また、休みの間に家庭の仕事を手伝うことや新しい教科書や本を読むなど工夫して過ごしてください。
 もう少し休みが続きますが、一人一人が健康に過ごせることを願っています。

重要 臨時休業期間中の対応について(4月20日〜5月6日)

保護者の皆様へ

 本日、教育委員会から、下記の中止決定等の連絡を受けましたので、ご連絡いたします。
 
【「登校日」の中止】
・5月6日(水)まで、「登校日」は中止します。
・5月7日(木)以降の取り扱いについては、大阪府下の感染者数等の状況をみて、「4月最終週」に改めて通知します。

【臨時休業期間中の各種活動】
・校外活動・部活動等は、引き続き中止とします。
・入学式並びに始業式は、一切行わないこととします。
・定期健康診断は、当面の間、実施しないこととします。

 5月6日までの「学習課題等の配付」については、基本的に「保護者の方のみ」で取りに来ていただくことになります。
 教育委員会の指示に基づき検討し、本校としての対応を近日中にホームページにお知らせします。

 引き続き、ホームページを日々、ご確認くださいますよう、お願いいたします。

緊急事態宣言に伴う「いきいき活動」について

 「緊急事態宣言に伴ういきいき活動」について、こども青少年局から連絡があったので、お知らせ致します。下記の通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について

4年生〜6年生の保護者 様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。
 詳細は、下記のプリントにてご確認ください。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他