感嘆符 公開学習動画 URLのお知らせ

 大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画の公開がありました。    
 家庭学習にご活用いただきますようお願いします。
 以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
 (学習支援のページからもアクセスできます。)

≪4月20日公開分≫  ※次回公開は4月27日予定

【小学4年生】
  ●算数 角とその大きさ
    ★ https://youtu.be/3C2wQinxb4M
    ★ https://youtu.be/PzbQruiKGwA
  ●外国語活動 Unit 1 Hello,World!
    ★ https://youtu.be/Mp62oY5V8Zw
    ★ https://youtu.be/vasFtpuEkds

【小学5年生】
  ●算数 整数と小数
    ★ https://youtu.be/HnUR26ZTYPY
    ★ https://youtu.be/n-zzWbASVZM
  ●英語 Unit 1 Hello,everyone.
    ★ https://youtu.be/fhOBzZhLESY
    ★ https://youtu.be/SOJhWRBtSe8

【小学6年生】
  ●算数 対称な図形
    ★ https://youtu.be/jkPKaXIxgC0
    ★ https://youtu.be/bgz6tEVE5-8
  ●英語 Unit 1 This is me.
    ★ https://youtu.be/8sQjq96rvlM
    ★ https://youtu.be/BNhFxR9JuQY

重要 学習課題(追加分)の配布を行います!

 5月6日までの臨時休業中の追加課題を配布いたしますので、保護者の方のご来校をお待ちしております。。
 受付時間は4月21日(火)〜24日(金)午前8時30分〜午後5時00分です。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 詳しくは、次の文書をご覧ください。

 ★ 学習課題(追加分)の配布について

 ご都合が合わない場合は、学校までご連絡ください。

感嘆符 学校ホームページ「学習支援」を更新しました!

 「学習支援」のページを更新しました!
 ご家庭で取り組める学習プリントなど、是非ともご活用ください。
 
 臨時休業が長期になっています。子どもたちが、各ご家庭で学習に取り組み、充実した毎日が過ごせますように、よろしくお願いいたします。

重要 就学援助制度のお知らせ

 2月始めごろにお配りした「令和2年度(2020年度)就学援助制度のお知らせ」の内容に変更がありましたので、お知らせいたします。
 詳しくは、次の文書をご覧ください。

 ★ 就学援助制度のお知らせ

 なお、税情報が利用できる「一般1」の申請は5月15日、税情報が利用できない「一般2」の申請は6月30日が締め切りとなっていますので、ご注意ください。

重要 保護者メールを活用したお子様の健康確認を行っています

 大阪府内で新型コロナウイルス感染者が急増しております。
 そこで、本日より、保護者メールを活用した「健康観察」を週に1〜2回行ってまいります。

 朝、保護者メールで、「〈◇年◇組〉児童健康確認メール【〇月〇日8:45配信】」が届きましたら、お子様が健康な場合は、すぐに「空メール」の返信をお願いします。
 お子様が体調不良の場合や、お困りごとがある場合は、13:00までに学校へ電話をください。
 保護者の方からの空メールの返信・電話がない場合、学校より電話をさせていただきます。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

※児童健康確認メールは、学級毎で配信日が変わります。ご注意ください。
※本日は3年2組と4年2組で児童健康確認メールを配信しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
祝休日
4/20 臨時休業
4/21 臨時休業
4/22 臨時休業
4/23 臨時休業
4/24 臨時休業
4/25 臨時休業
4/26 臨時休業