運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

緊急 入学式延期について(お詫び)

教育委員会より連絡がありましたので、掲載いたします。


                     令和2年4月7日

保護者様 
                     大阪市教育委員会


      
          入学式の延期について(お詫び)

 平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
 なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。

入学式延期について

 入学式について、明日の午前7時までに、緊急事態宣言が発令(宣言)されている場合は、延期するとお知らせしましたが、本日夕刻に、首相が当該宣言を7日に発令する方針を表明したことを受けて、発令(宣言)されていることとみなし、明日以降の入学式については、延期するよう大阪市教育委員会より通知がありました。
 この通知を踏まえ、明日の入学式は延期といたします。なお、今後の予定等については、決まり次第お知らせしますので、ホームページをご確認ください。

緊急 「緊急事態宣言」発令時の対応について

 ただいま大阪市教育委員会より、「緊急事態宣言」発令時の対応についての連絡がありましたので、お知らせいたします。

※ 入学式につきましては、明日7日(火)、午前7時までに、「緊急事態宣言」が発令されている場合は、延期となり、明日は行わないことになります。

※ 8日(水)始業式につきましては、、「緊急事態宣言」の発令有無にかかわらず、延期となりました。

 詳しい内容につきましては、再度、教育委員会から連絡が入り次第、お知らせいたします。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いいたします。

いよいよスタートです

 令和2年度がスタートしました。例年とは違い、予定通りのスタートとはいきませんが、美しい花が咲き、福島小学校にも春は訪れています。
 教職員一同、子ども達がベストな状態で新学期を迎えられるよう、全力で準備を進めています。
 4月7日の入学式、8日の始業式、児童のみなさん、元気な笑顔で登校してください。みなさんの顔が見られるのを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月7日(火)入学式について

 新型コロナウイルス感染症に対して、大阪市立学校園では、幼児・児童・生徒に対して感染症予防の指導を強化しております。つきましては、本校保護者の皆様におかれましても、下記のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、再度、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

※健康観察について
 お子様の入学式朝の検温、健康状態の確認をし、発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられましたら、学校を休み、家庭での休養をお願いします。その際は、学校へご連絡ください。

※登校について
 登校に際しては、マスク着用等、咳エチケットへのご協力をお願いします。
 現在、マスクの供給不足が続いています。手作りマスクの作成・使用等、ご検討ください。その際、マスクの色や柄について指定はありません。

   子どもの学び方サイト「マスクの作り方」

※式について
 受付は午前9時15分、開式は10時の予定です。なお入学式の後の、児童・保護者の記念撮影はとりやめとなりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
その他
4/25 保護者来校日