6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

ちょこっと いきぬき

画像1 画像1
 長吉東小学校の玄関の大型テレビに1年目はメッセージ、2年目は、四字熟語、3年目は、ことわざを載せました。今年は何にしようかと考えていたのですが、クイズにします。
 そして、ここで伝えます。皆さん、考えてくださいね。


 ながよしひがししょうがっこう  クイズ1
 
いつも、ふとんに くっついている どうぶつは  なーんだ?

今できる学習を、自分らしく。

画像1 画像1
4月19日 毎日新聞 余禄から

青森の八幡馬や福島の赤ペコ。各地に伝わる郷土玩具には、赤が目立つものが多い。感染症の治療法がなかった時代、赤は疱瘡(天然痘)よけの効果があると信じられていた。親たちは子どものそばに赤い玩具を置き、健康を願ったのだろう。

新型コロナウイルスの場合、10代以下が重症化する例は少ないようだが、多くの親は子どもの成長や心への影響を心配しているのではないか。勉強はもちろん、遊びや余興の過ごし方も大事だ、外で遊ぶ機会は減る。家でゲームざんまいも困る。

北海道博物館がホームページを始めた「おうちミュージアム」が面白い。2月末、全国に先駆けて道内の学校が休校になり、同時に休館した際、20代の若い学芸員らが発案した。アイヌの伝統料理や戦時中の教科書の工作課題などを紹介し、レシピや素材をダウンロードして家で楽しめるようにした。

メールで他の博物館に参加を呼びかけたところ、口コミもあって賛同する施設が全国に広がり、道内から沖縄まで50館以上が参加した。同じ「おうちミュージアム」のロゴを使い、それぞれ特色のあるプログラムを提供している。


世界では、15億人以上の子どもや若者が休校の影響を受けているそうだ。国連児童基金(ユニセフ)は「子どもたちが家とスクリーンだけの生活を乗り切っていけるようサポートが必要だ」と訴えている。


緊急事態宣言が全国に広がった。未曽有の体験はしばらく続く。未来を担う子どもたちの負担を減らすように知恵を絞るのは大人の役目だ。


保護者の皆様、児童のみなさん、大阪市教育委員会から、学習動画が配信されました。20日は、1,2年、21日は3,6年、22日は、4,5年の学年担当の先生方がポストに学習課題を届けます。今できることを自分らしく。学習内容は伝えますが、どのように計画して実行するかは自分で考えてやってみましょう。

ポスティングに行く前にメール、ホームページでお知らせします。また、終わりましたら同じように連絡をします。ポストに学習課題が入っていないときは、学校(6709−9446)まで連絡をください。よろしくお願いします。

学習動画 公開のご案内

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 対称な図形


英語 Unit 1 This is me.



コロナウイルスってなんだろう

自分の命をまもるために、できることを。

全国に緊急事態宣言が出されました。皆さん元気にしていますか?保護者の皆様には、お子様の健康をいつも守っていただきありがとうございます。
今は、ステイ ホームといわれ、家にいることで感染拡大を防ぐようにみんなでやっていかないといけません。子どもたちも、なかなか外で遊ぶことができず、大変でしょうが、今は、我慢するときです。保護者の皆様、ぜひきちんと伝えていただきたいと思います。そのための資料を載せました。お子様と一緒に見てください。

小池知事も子どもたちにわかりやすく伝えています。
3密を避ける。
むんむん  ぎゅうぎゅう  がやがや を避ける。
風通しの良くない、「むんむん」する建物やお部屋にいないようにする。
人が「ぎゅうぎゅう」とたくさんいる場所にはいかない。
人とお話をするときは、「がやがや」と近づいて話をしない。

みんなで守りましょう。
大人が子どもの命を守るべく、きちんと子どもにつたえましょう。


コロナウイルスってなんだろう

きょうの うしくん かえるくん

画像1 画像1
でっかーーーい!!!
フェニックス って いうんやって!!
グラウンドには こんな りっぱな き が あるんやな!!
ぼくたち より なんねん まえから いきてるんやろなぁ??





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30