〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

重要 (4月28日)臨時休業期間の延長についてお知らせ

大阪市教育委員会より臨時休業期間延長の通知がありましたのでお知らします。下の通知文をご覧ください。見にくい場合は「配布文書」タブにも掲載していますのでそちらをご覧ください。なお、本日、配布物について保護者の方々へメール配信いたしますので、そちらのチェックもお願いします。
画像1 画像1

(4月25日)1・2年生向け動画の紹介

花王株式会社より、休校により登校できない1・2年生の皆さん向けに、オンライン動画「おそうじ講座」の紹介がありました。
学校でも「手洗い講座」の出前授業をお願いしています。お楽しみに!


▼小学1・2年生向けの“お家で楽しくお手伝い!“ はこちら
https://www.kao.com/jp/education/next-generatio...

(4月25日)コンテンツを利用した学習例の紹介

大阪市の教員が所属し、教科・領域の教育について専門的に研究活動を行っている大阪市教育研究会より学習例の提供がありました。
NHK For Schoolを活用した内容で、PDFにリンクが記載されていますので、そこからNHK For Schoolにアクセスできます。3〜6年生用が紹介されています。
「配布文書」タブをクリックしてご活用ください。

(4月22日)全国体力・運動能力、運動習慣等調査中止のお知らせ

大阪市教育委員会より表題の件が中止となった旨、通知がありました。通知を掲載しますのでご覧ください。
十三小学校の子ども達の体力の特徴や課題をつかむことや、子ども達が去年からどれだけ体力が伸びたかを知ることは、とても大切であると考えますので、全国一斉の調査が中止となったとしても、学校での取組としては実施できたらと思っています。
画像1 画像1

(4月22日)家庭学習用教材提供のお知らせ(参考)

明治図書より、家庭学習用教材の提供がありましたので、お知らせします。
下のリンクよりHPに移動し、保護者メールで送付する各学年のパスワードを入力すると
コンテンツが使用できるようになります。
家庭学習にご活用ください。

https://www.meijitosho.co.jp/gakusan/app/start/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問
5/1 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより