2年生 こたえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生たちのかおでした!

さあ、どれが、たんにんの先生のかおか、わかるかな?

まだお休みがつづきますが、学校にきたら、クラスのみんなのえがおでいっぱいにしましょうね!

四年生に問題です

画像1 画像1 画像2 画像2
1 算数の問題です。宇宙人の人口はそれぞれ何人でしょう。声に出して読んでみましょう。
2 社会の問題です。牛乳びんを落としてわってしまいました。どのように捨てますか。分からない人はおうちの人に聞いてみましょう。

1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くいずだよ(^O^)

うえの3まいのしゃしんに うつっている ばしょは どこでしょうか?

ヒント
1は みんながにゅうがくしきを するところです

2は せのたかさを しらべたり けがをしたときにみてもらったりする へやです

3は ほんをよんだり かりたりするへやです
こたえは こちらから

3年生 りか たねをまこう?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?みなさん、
かだいの「たねのかんさつ」はできましたか?

先生たちは、学校の学しゅう園に、みなさんにくばったものとおなじ「たね」をまきましたよ。

本とうは、みなさんと一しょにしたかったけれど、しかたがありませんね。

また学校がはじまったら一しょにそだてましょうね。

さて、
まずはざっそうをぬきましたよ。








たっぷり
3ふくろもとれました!!

2年生 もんだい

画像1 画像1 画像2 画像2
さて、これは、なにをつくっているでしょうか?

つかっているがようしのいろや、かたちにちゅうもく!

こたえは、あした、はっぴょうします。おたのしみに〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 給食開始
発育測定6年A・視力検査6年B
6/2 発育測定5年A・視力検査5年B

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係