■6月5日(水)、6年社会見学(奈良方面) ■6月6日(木)、歯科検診 ■6月7日(金)、3年社会見学(ハルカス・環状線一周)

7/3 2年図工!ふしぎなタマゴをかこう

 2年生では、クレヨンを使って、不思議なタマゴを想像して描いています。いろとりどりのカラフルなタマゴができてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 4年生図工!ステンドグラスのデザインを考えよう

 4年生の図工では、ステンドグラスの作品を作ります。そのデザインを考えて、マジックで下書きしています。切り抜いて色セロハンをはっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 3年図工!はじめての絵の具

 3年生では、先日にそろえた絵の具道具の使い方を練習しました。表現力の幅がひろがり、いろんな作品を作ってくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月のひまわりボード

画像1 画像1 画像2 画像2
いつの間にか、図書室のひまわりボードが変わっています。


「しろくまのパンツ」


いろんなどうぶつのパンツが出てくるよ。


ひまわりさんのメッセージをよく見てください。

青い線のところにはひまわりさんの愛が。

図書室に来たらじっくりみてくださいね。

みなさん、7月も元気に前向きにがんばりましょう。


7/2 1年公園体験で校外におでかけ! その1

 1年生は、2限目と3限目の時間に、都島公園まで出かけて、公園探検を行いました。道中の交通安全に気をつけていきました。公園に到着して、みんなで公園にあるものを調べてメモをしました。いろいろな遊具、トイレ、公衆電話、また、いろいろな食物や昆虫もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要