運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

重要 新型コロナウイルス感染症対策変更点について

 大阪市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策について、変更点の連絡がありましたので、お知らせします。

1.新しい健康観察表を、明日お配りします。同居のご家族の体調についてもご記入ください。

2.体調不良時の対応については、本人だけでなく、同居のご家族も対象になります。出席停止の措置になります。

・発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合、咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
・症状が治った場合でも、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。
・お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
・お子様の同居家族が濃厚接触者と認定された場合
・同居家族に「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状がみられる場合など

3 学校で体調が悪くなった場合は、軽い症状でも、感染症予防の観点からご家庭での休養をお願いすることになります。早めのお迎えをお願いすることになり、保健室とは別室で待っていただきます。

 ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

学校だより6月号

学校だより6月号を、配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。

  学校だより6月号

中華煮

画像1 画像1
6月4日金曜日の献立

中華煮 黒糖パン 牛乳

今日の中華煮も具だくさんで食べ応えがありました。給食中はおしゃべりせずにとても静かに食べることができています。

スープ

画像1 画像1
6月4日水曜日の献立

豚肉とキャベツのスープ コッペパン いちごジャム 牛乳

400人分を一緒に炊く給食は、量が多いため野菜から出るうま味でとてもおいしく仕上がります。今日もおいしい給食をいただくことができました。

マーボーはるさめ

画像1 画像1
6月2日火曜日の献立

マーボーはるさめ 黒糖パン 牛乳

マーボーはるさめの材料は、牛肉 豚肉 はるさめ 玉ねぎ にんじん たけのこ にら しょうが 干しシイタケ と豊富です。たくさんの種類の栄養が少しずつとれ、元気のもとになってくれると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/29 地域子ども会
7/30 C-NET 3・4年
7/31 C-NET 2・5・6年
8/3 期末懇談会
臨時校時5時間
検診
7/29 耳鼻科検診1・2・4年
7/30 検尿2次
たてわり
7/30 たてわり清掃
7/31 たてわり遊び