6年生 平和について考える日
8月6日(木)
清水小学校では1年生から6年生まで全学年で平和学習を行っています。 学習を進めていく中で、8月6日を平和について考える日として、各学年で学習のまとめを行います。今年は、コロナウイルスの影響で全校児童で集まることができませんでしたが、一人ひとりがしっかり考えた内容を体育館に掲示しました。 他の学年の学習のまとめもしっかり見て、平和について考えることができました。 平和について考える日(千羽鶴・亀)全校児童で、平和を願い、折り鶴・折り亀を作成しました。全校児童の代表として、6年生が修学旅行で広島に持っていきます。平和な世界を築くために自分たちは何ができるのか、しっかり考えることができました。みんなが笑顔で過ごせるように、一歩ずつ進んでいきましょう。 平和について考える日清水小学校では、毎年、8月6日を平和を考える日として、全校集会を行っています。今年は、新型コロナの影響でリモートでの集会とし、その後、各クラスで平和について考える時間を設けました。体育館には、各学年で取り組んだ平和学習のまとめを掲示しました。どの学年も平和について、自分の意見をしっかり持つことができていました。 1年「かわいそうなぞう」 2年「ライオンがいなくなったどうぶつえん」 3年「しんちゃんの三輪車」 4年「大阪大空襲」 5年「沖縄戦 〜ヌチドウ タカラ〜」 6年「修学旅行に向けて」 2年 算数1学期に学習した内容を振りかえり、算数のまとめの学習をしています。しっかり復習することが大切です。 平和学習5年生の平和学習の様子です。「沖縄戦」について学びます。日本で唯一、地上戦の行われた沖縄です。 |
|