6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について

詳細は ⇒こちらをご覧ください。

なお、同じ内容のものを本日、児童にも配布しています。

6月12日(金)の給食

?【豆乳スープ、おさつパン、牛乳】
 豆乳はベーコンでうまみを出し、じゃがいも、たまねぎ、コーンを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。
[今日の問題]
 豆乳は何から出来ている? 
1 小豆(あずき)
2 大豆(だいず)
3 手亡豆(てぼうまめ)

昨日の正解は…
 1 インドでした!なんと世界の60パーセントがインドで生産されています!!

雨の朝も

セイバーミライ参上です

あしたが最終日ですわ
画像1 画像1

5年

午後の部です。理科の実験、算数を終えて帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木)の給食

?【みそ汁、コッペパン、牛乳】
 みそ汁は、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにオクラを使用しています。簡易な給食が始まり、オクラの登場は3回目!!夏が旬の野菜ですので出番も多くなります。
[今日の問題]
  世界で一番オクラを生産してる国はどこでしょうか?
1 インド
2 ブラジル
3 タイ

昨日の正解は…
 3 豚骨スープでした!昨日の中華スープは、豚骨スープをベースに塩こしょう
、薄口しょうゆで仕上げています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 2学期始業式/給食開始

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

ICTを活用した授業

学校安心ルール