■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

8/6 今日の給食は!

 今日の献立は、ケチャップ煮、サンド豆とコーンのソテー、りんごのクラフティ、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 4年音楽!きき合いながら楽しく歌おう

 4年生の音楽では、「プパポ」という曲を、二グループに分かれて、かけあいで、まねをして歌いあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 4年体育!元気はつらつ

 4年生ではみんなで楽しんでいました。校庭のひさしにミストがつきました。少しでも涼しくなればと思います。適度に休憩と水分補給をしながら、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 6年英語!What is your treasure?

 6年生の英語では、「あなたの宝物は何ですか」に答えます。一人ひとり、英語で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 6年図工!テープカッターの制作

 6年生の図工ではテープカッターを作っています。両再度の板を同じかたちに切り、その外側の面に色付けしています。さすが6年生です。とてもきれいなデザインや色づかいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要