■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

8/26 6年図工!テープカッター完成まであと少し

 6年生はテープカッターを板をつかって作っています。デザインの絵も描き終わり組み立てていきます。木工ボンドではりつけてから釘を打っていきます。とてもていねいなよい作品が出来上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 2年英語!三角と四角

 2年生の英語では、ネイティブのクリス先生の授業です。三角と四角を書いて、数を数える学習をしていました。楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 3年自由研究

 3年生の夏休みの自由研究が、廊下に展示されています。とてもよく調べたり、まとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 今日の給食は!みんな大好きカレーライス

 今日の献立は、牛肉と大豆のカレーライス、きゅうりのピクルス、リンゴゼリー、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 1年算数!ひき算絵本をつくりましょう

 1年生の算数では、画用紙の右と左にそれぞれ野菜や果物の絵を描いて、そのひき算の答えの絵本を作っています。楽しみながら、ひき算ののこりやちがいの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要