■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

8/27 今日の給食は!ケチャップで顔かいちやった

 今日の献立は、やきハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテー、黒糖パン、牛乳でした。給食の調理では、かならず温度計をつかって、中心温度を測って確認しながら調理をしています。こまかいマニュアルがあるんです。
 そうしてできたおいしいハンバーグに、ケチャップでかわいい顔を描いていました。おいしそうにみえますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 2年生!デザイン文字を作ろう

 2年生が習った字の一文字をデザインした字にしています。いろいろなアイデアをだしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 6年テープカッター!くぎうちはむずかしいなぁ

 6年生のテープカッターは組み立てに入って、くぎうちをしています。くぎをまげずにまっすぐ打つのはむずかしいですね。何度もやり直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 1年図工!ちぎってはって

 1年生が画用紙をちぎってはってつくっています。子どもたちにきいてみると、とりの絵だそうですが、どんな絵になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 1年算数!ひき算絵本を発表しました

 1年生で作っている「ひき算絵本」をみんなの前で発表しました。各グループで打合せをして発表です。じょうずに説明できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要