運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年は、コロナの影響のため、2年生の子達の教室案内ができなかったので、ビデオで教室紹介をしました。クイズ形式で紹介してくれたので、とてもよくわかり、1年生の子達は大喜びでした。

児童集会

 今朝の児童集会は、1学期最終の集会でした。6年生の子達が、1年生の子達をやさしくたてわり班の場所へ連れていく姿も見られました。
 集会は「声を出しているのは誰でしょうクイズ」でした。集会委員の子達が、声を変えて言葉を言うのですが、とても上手に声を変えるので、当てるのがなかなか難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ汁

画像1 画像1
7月16日木曜日の献立

牛丼 とうがんのみそ汁 大福豆の煮もの 牛乳

牛丼ももちろん大好きですが、おみそ汁がやっぱりおいしいそうです。豆もちゃんと食べていました。

パエリア

画像1 画像1
7月15日水曜日の献立

パエリア ウインナーとキャベツのスープ みかん缶 コッペパン 牛乳

「パエリア」という料理を知っている子どもが大変多く「ムール貝入ってないで」なんて指摘する子どももいてとても驚きました。

クラブ活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ゲームクラブ」トゥホ、「手作りクラブ」小物作り、「屋外運動クラブ」ジェスチャーゲームの様子です。屋外運動クラブは、雨天のため残念ながら屋外で活動できませんでしたが、6年生を中心に教室で楽しいゲームを考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/27 C-NET 3・4年
8/28 C-NET 5・6年
8/29 6年生登校日
8/31 3年 6時間授業開始
9/1 教科書配布
委員会・クラブ
9/1 委員会活動
その他
8/28 林間学習保護者説明会