学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

3年 国語「俳句に親しむ」

画像1 画像1
9月1日

 「しずかさや 岩にしみ入る せみの声   松尾芭蕉」

 国語で俳句の学習をしています。俳句は、江戸時代に栄えていた俳諧が発展したものです。「五・七・五」の音でできています。

 

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日

 昨日、避難訓練の後、集団下校で子どもたちは帰りました。

 高学年が、低学年の手をひいたり、交通ルールを教えたりしているところが微笑ましかったです。

避難訓練(台風)・集団下校

画像1 画像1
9月1日

 昨日は、避難訓練を行いました。台風の接近が予想された時、早めに家に帰宅するための集団下校の訓練です。地域班ごとに集合して、6年生の班長が中心に人数を確認しました。
 地域班ごと、速やかに下校しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 発育測定2年 スクールカウンセラー来校 安全点検
9/2 発育測定1年 サンノクス開始
9/3 社会見学4年(市立科学館) 
9/4 大阪880万人訓練 登校指導
9/7 クラブ 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

ICT学習