運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

グラタン

画像1 画像1
7月22日水曜日の献立

黒糖パン マカロニグラタン スープ りんご(カット缶) 牛乳

グラタンは量が多いので時間がないと少し残ってしまうこともあるのですが、今日はモリモリ食べて、おかわりもして、残すことなくいただくことができました。頼もしい子どもたちです。

クラブ活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
反省会の様子です。どのクラブも、たくさんの意見が出ていました。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

クラブ活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(21日)は、1学期最終のクラブ活動でした。コロナの影響で3回しか活動ができませんでしたが、内容を工夫しながら楽しく活動することができました。昨日は、1学期の反省までしっかりと行っていました。2学期またがんばりましょう。

ちまき

画像1 画像1
7月21日火曜日の献立

きんぴらちらし すまし汁 ちまき 牛乳

5月の子どもの日行事献立で出るはずだった「ちまき」が本日の給食に登場しました。
子どもたちは、夏のちまきもまたとてもおいしくいただきました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
9/4 880万人訓練
C-NET 5・6年
9/7 放課後学習タイム開始
検診
9/3 発育測定3・6年
9/4 発育測定2・5年
9/7 発育測定1・4年
9/9 林間学習前検診 5年
委員会・クラブ
9/8 クラブ活動