学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

とてつもなく大きいかぶ?

8月26日

 「とてつもなく大きいかぶってどんな大きいかぶだろう?」

 「教室ぐらい。」

 えぇ〜。

 「地球ぐらい!」

 ええええぇ!!

 とてつもなく大きいかぶを、みんなで体いっぱい使って表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食の準備、頑張っています

画像1 画像1
8月26日

 昨日から、給食が始まっています。2学期が始まってまだ2回目の給食ですが、1年生も準備するのがとても上手になりました。パンやおかず、牛乳と自分の役割の仕事をてきぱきと行っています。

見守り隊

画像1 画像1
8月26日

 朝の登校時には、地域の方が、子どもたちの登校を見守っていただいています。また、PTA校外委員会を中心にPTAも見守り活動を行っています。皆様のおかげで、子どもたちも安全に登校することができます。
 本当にありがとうございます。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日

 今年度は、本日より、給食が始まりました。今日の献立は、「豚肉のしょうが焼き」「みそ汁」「ごはん」「牛乳」です。2学期もしっかり食べて、健康な体を作っていきましょう。

始業式

画像1 画像1
8月25日

 放送による始業式を行いました。
 校長先生からの本の紹介や、生徒指導部長から夏休みに安心安全に気をつけて外遊びをしていたことなどが、放送を通じて全校児童に伝えられました。
 2学期もがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 社会見学4年(市立科学館) 
9/4 大阪880万人訓練 登校指導
9/7 クラブ 
9/9 耳鼻科検診 光陽支援学校との交流3年

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

就学時健康診断

ICT学習