新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

これから給食です

長かった連休明けでも
子どもたちはとても元気です!

これから昼食ということで
2年生のフロアでは、配膳の準備が
着々と進められています。
画像1 画像1

3年 体育大会の取り組み

今日は日差しがあるものの
風もありとてもさわやかです。

3年生はグラウンドで体育大会の
学年種目の練習をしています。

本番では悔いのない演技ができると
良いですね。頑張ってください!
画像1 画像1

3年 家庭科 幼児の生活と遊び

幼児と遊ぶおもちゃづくりをしています。6面パズルです。面白そうですねえ。
例年は校区の幼稚園に持参して、保育体験をしています。
今年は実施できるかなあ?出来たらいいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会における来場者の観覧について

本日の土曜授業にて、体育大会の案内を配布させていただきます。画像は昨年度のようすです。

今年度の体育大会は、新型コロナウイルス感染症予防の徹底を図るため、参加者を原則として教職員・在校生・最小限の同居する親族にとどめ、ご来賓並びに地域の方々、卒業生等のご来場についてはご遠慮いただくこととなりました。

また、ご来場・ご観覧いただく場合は事前に観覧票を作成し、体育大会当日に1階の受付へ必ずご提出いただきますようよろしくお願いいたします。観覧票の作成につきましては、9/25(金)〜10/8(木)までの健康状態をチェックしていただき、この期間中に体調不良がみられた方は、来場をご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。

地域、保護者の皆さまには、例年ご観覧を楽しみにしておられる体育大会ではありますが、感染症拡大防止対策の趣旨をご理解いただき、今後も本校の教育活動にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

第73回体育大会のご案内:配布プリント
画像1 画像1

美味しい給食

本日の給食は、プルコギ・トック・もやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳です。
全員がマスクとフェイスシールドをつけて、コロナ感染に十分注意しています。
これも、当たり前の風景になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月中行事

お知らせ