学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

学年だより夏休み号 1・2・3年

こちらからもダウンロードでできます
 
1年夏休み号

2年夏休み号

3年夏休み号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 「初代漢字王決定!」 8月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の間に行われていた漢字テストにおいて全て100点を獲得した者だけに送られる称号『漢字王』。それがついに決定しました。

 1学期に新しく習った漢字はなんと77字!バランスの難しい字もありました。書き順の多い字もありました。

 そんな数々の漢字を全て覚え、正しくかけた猛者たちがなんと、1組2組を合わせると20名近くいました。そんな児童たちに、漢字王の称号と、その栄誉を称えた金メダルが贈呈されました。

 2学期も漢字王の座を目指して、頑張っていきましょう。 

平和集会 8月6日(木)

画像1 画像1
 8.6平和集会を放送にて行いました。校長先生からは、昨年度、平和記念式典で広島県の小学生が述べた「平和への誓い」の話がありました。「自分たちの身近から平和に」という言葉を受けて、それぞれの学級で担任の先生から話を聞きました。
 5・6年生の教室には、今年度の課題図書「ヒロシマ 消えた家族」が置かれています。休み時間に本を手に取る児童や、読み聞かせが行われた学級もありました。

4年 「一学期を振り返って その2」 8月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は一学期最後の日でした。学級活動で一学期の目標を振り返って発表をしました。できたことやこれから課題になることを意欲的に発表できました。写真は、一学期の様子です。

4年生 「1学期を振り返って その1」 8月7日(金)

 学校生活で、さまざまな学習などに取り組み仲間と共に、成長することができました。写真は、4年生の子どもたちの1学期の学習の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究申請等

ICT活用