☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

10/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、■鶏肉のたつたあげ ■あつあげと野菜の煮物 ■おかかなっぱ ■ごはん ■牛乳 の献立です。たつたあげ、きっと、子どもたちに大人気です。そして、地味といっては失礼ですが、おかかなっぱ。これがまた美味しいです。大根の葉とかつおぶしでつくった手作りふりかけなのですが、ごはんに相性ばつぐんです。

10/1 1年2組 道徳の研究授業

画像1 画像1
10月になりました。「学びの秋」です。校内研究が次々とおこなわれる予定ですが、今日は、その中の1つとして、若手教員対象の「メンター研修」として、道徳の研究授業がおこなわれました。

「きまりを守り安全・安心にくらすこと」について、読み物教材をつかい考えていきます。1年生には難しいところもあるように思いますが、みんな一生懸命に考え、主人公がどのようなことに気づいたのか意見を発表しあいました。

9/30 9月最終日です。

画像1 画像1
 今日で9月が終わりです。明日はちょうど「仲秋の名月」とのこと。ススキを飾ってお月見団子をいただき、美しい月夜を満喫して、秋を実感したいところです。

 残暑とは言い難い猛暑から2学期が始まりました。運動会まで1か月ということで、9月は運動会の取組を特に頑張りました。見返してみると学校ホームページの記事も、半数以上が運動会関係です。昨日・今日と、運動会を頑張ったあとの脱力感があるのが正直なところです。

 しばらくは、特に勉強に力を入れる日々ですが、10月の終わりには、5年生の林間学校・6年生の修学旅行という大きな行事がひかえています。コロナに負けず、充実した日々をすごせますように。明日は静かにお月さまに手をあわせることにします。

 明日から、少しずつ「学びの秋」のようすをご紹介したいと思います。

※写真は今日の給食です。焼きそば きゅうりのしょうがづけ ぶどう(巨峰) 半分サイズの黒糖パン 牛乳 の献立でした。

9/29 秋の雰囲気が濃いです

画像1 画像1
日曜日に運動会が終わり、今日の校内は少し落ち着いた雰囲気です。気温もかなり涼しくなり、さわやかな秋の日和となりました。2学期の学習をはじめとする活動をさらに充実させていきたいです。

写真は今日の給食。秋に美味しい「なす」をつかった「マーボーなす」が大おかずでした。なすもたっぷり、ひき肉もたっぷり入っていて、満足感のある献立でした。

運動会 閉会式

お昼の時間には教室でお弁当を食べました。感染予防のため、大きな声でよろこびあうことは難しいですが、本番の成功をよろこびあい、それぞれの頑張りにここちよい充実感で満たされました。お弁当がひときわ美味しく感じられました。

5時間目は、放送での閉会式です。
結果発表があり、紅組優勝!白組準優勝。校長先生のお話がありました。全員の頑張りに拍手を送ります。コロナ禍の中、制限されたかたちでの運動会でしたが、子どもたちは運動会を通じてたくさんのたいせつな経験をすることができたと思います。運動会は素晴らしい行事だとあらためて感じることができました。最後になりましたが、ご来場の皆様、さまざまな細かいお願いをしなければならない状況を、温かなご理解とご協力により乗り切ることができました。重ね重ねお礼を申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31