ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

国語科研修会を行いました

9月9日(水)の放課後、大学の先生を招いて国語科研修会を行いました。
これからの教育がめざすことや、国語科で児童が意欲的に考え、話し合ったりする言語活動の進め方等について学びました。
今後の授業に活かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 運動会の練習〜リレー編〜

今年の運動会は初めてリレーにチャレンジします。
自分たちでリレーの順番を決めたり、バトンの渡し方を学び、走ってみました。

実際に走ってみると、なかなか難しいものです…。

そんな中
「頑張れー!」「もうちょっと!」と声を掛けたり、
「勝てなくて悔しかった!」「1位になれてうれしかった!」といろんな声が…。

本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

理科で、外に出て昆虫探しをしました。

「なかなか見つからないなぁ…。」
「あ!カナブンつかまえた!」
「チョウが飛んでた!」

みんなで見つけた昆虫を紹介しあっていました。
意外といろんな昆虫がいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子2

国語の話し合い活動と音楽室でのリコーダー練習
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子1

学習園、理科室での理科
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/6 遠足 4年 海遊館
卒業アルバム撮影 6年
10/7 遠足 2年 キッズプラザ
適正就学推進委員会
10/8 代表委員会
林間学習前健診 5年
修学旅行前健診 6年
10/9 遠足 延期 1年 鶴見緑地
10/10 PTA成人講座
10/12 あいさつ週間〜16日