ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

重要 【保護者様】新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校と家庭における双方向通信(テレビ会議)の接続テストについて(お願い)

保護者様
 保護者の皆様には、平素より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より学校と家庭における双方向通信の活用について通知があり、1学期末には、「個票(「Teams」のID及びパスワード)」を配布したところです。最近の府内における新型コロナウイルス感染拡大の状況に伴い、本校でも新たな感染拡大に備え、学校と家庭における双方向通信の活用を図ってまいります。
 つきましては、学校と家庭における双方向通信が行えるかの確認のため、全学年児童のうち、端末やインターネット環境があるなど、ご協力いただける家庭を対象に接続テストを行います。ご協力いただけますご家庭におかれましては、ご家庭の端末からアクセスしていただき、学校と家庭における双方向通信が行えるか、ご確認をお願いいたします。

〇接続テスト日時
 (各学年の1〜2組)令和2年10月6日(火)16時15分〜16時30分
 (各学年の3〜5組)令和2年10月6日(火)16時30分〜16時45分

〇詳細については、本日(9月29日)配布の手紙をご参照ください。
 ↓↓
 接続テストのお願い

〇「Teams」のインストールなど、操作方法の詳細は、こちらのマニュアルをご参照ください。
 ↓↓
 Teams児童生徒用マニュアル(パソコン用)
 Teams児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)

【9月29日(火)】「5・6年運動会」・「5・6年児童引き渡し訓練」は実施します

「5・6年運動会」・「5・6年児童引き渡し訓練」共に予定通り、実施いたします。
急な天候の変化によって中止・延期となる場合は、改めて一斉メール・学校ホームページ・正門への掲示にてお知らせいたします。
なお、「児童引き渡し訓練」の際に使う「緊急時引き渡しーカード」を必ずご持参ください。

(参考)
 ・3・4年運動会 9月30日(水)13時15分〜14時10分頃
 
 ※「児童引き渡し訓練」は、いずれも「運動会」終了後、瓦屋町グラウンドで行います。

5年生「ソーラン節」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとのハッピを着ると、迫力が出てきました。

今日は、連休を挟んでの練習。あいにくの雨なので、室内での練習でした。
久しぶりだったので、確認をしておいてよかったところもありました。
29日の運動会では、晴天の中で全力の演技ができるように、頑張ります!

重要 「3・4年運動会」・「3・4年児童引き渡し訓練」は延期

「3・4年運動会」・「3・4年児童引き渡し訓練」はあいにくの雨天のため残念ではありますが、9月30日(水)に延期いたします。

(参考)
 ・3・4年運動会予備日 9月30日(水)13時15分〜14時10分頃
 ・5・6年運動会 9月29日(火)14時05分〜15時15分頃
  <予備日10月1日(木)>
 ※「児童引き渡し訓練」は、いずれも「運動会」終了後、瓦屋町グラウンドで行います。

3年生 運動会ができますように・・・

明日は,3・4年生の運動会の日。
しかし,あいにくの天気予報です。

子どもたちの思いが,
少しでも空にとどきますように・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/6 遠足 4年 海遊館
卒業アルバム撮影 6年
10/7 遠足 2年 キッズプラザ
適正就学推進委員会
10/8 代表委員会
林間学習前健診 5年
修学旅行前健診 6年
10/9 遠足 延期 1年 鶴見緑地
10/10 PTA成人講座
10/12 あいさつ週間〜16日