★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

10月18日『運動会〜ありがとうございました』

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの頑張りに、清々しい気持ちで閉会を迎えることができました。

保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました。
また会終了後、率先して片付けや清掃にご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

寒暖差の激しい時期に加え、練習の疲れもあると思います。しっかり休養し、体調を整えてください。

火曜日に元気に登校してくれるのを待っています。

10月18日『運動会〜団体演技』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生『キラキラMIZU色ダンス』では、ニコニコ笑顔で楽しそうに踊る姿が印象的でした☆

3・4年生『Pretty & Cool』では、大きな手や足の動きに加え、タオルを使ってかっこいいポーズが決まっていましたね!

5・6年生『豊崎ソーラン』では、体を大きく使っての動きに加え、全員の揃った動きに圧倒されました。

どの演技も、心を一つにして頑張る姿に子どもたちの成長が感じられました。
よく頑張りましたね。

10月18日『運動会〜団体競技』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の玉入れでは、パプリカの音楽に合わせて踊る姿が、見ていてほっこりしましたね。

5・6年生のリレーは、迫力がありました。さすが!高学年!!

3・4年生の「進め!トルネード」は最後まで目が離せない展開にドキドキ!!

どの競技中も応援席では、拍手で盛り上がっていました。

10月18日『運動会〜個人走』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命ゴールを目指して走る姿に、感動しました!

10月18日『運動会〜応援合戦』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦で、大きな声を出すことはできませんでしたが、応援団によるエール交換や、ダンスで盛り上げてくれました。

毎日、休み時間や放課後に集まって練習していた応援団のみなさん、盛り上げてくれてありがとう!かっこよかったよ!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/18 運動会
10/19 代休
10/20 歯と口の健康教室6年
10/21 運動会予備日
10/22 C-NET
クラブ活動
10/23 合同芸術鑑賞会(豊中)6年