運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(金)に,大阪商工信用金庫でマネースクールがありました。1時間目は,お金のことや銀行の仕事について,クイズや劇で楽しく分かりやすく教えていただきました。2時間目は,模擬紙幣を使ってお札を扇状に広げる方法を班ごとに教えていただきました。そして,1人ずつ1億円を抱えて,その重さを実感しました。たくさんの質問にも答えていただきました。たくさんの体験をして,また,たくさん学ぶことができました。帰校してからも,「すごく楽しかった!」と口々に話していました。大阪商工信用金庫のみなさん,ありがとうございました。

ラッキー人参

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日金曜日の献立

コーンクリームシチュー(米粉) キャベツとさんどまめのサラダ かき(平核無柿)ライ麦パン 牛乳

「コーンクリームシチュー」は小麦粉を使わずに、米粉でとろみをつけていますがとてもおいしく仕上がります。教室では次々とラッキー人参が現れて、子どもたちはとても嬉しそうに報告ラッシュの給食時間でした。

3年 スーパーマーケット出前授業

 本日2時間目に「スーパーライフ」の方の出前授業がありました。今年はコロナの影響もあり、お店に見学には行けませんでしたが、代わりに担当の方が出前授業で、バックヤードについて、動画を使って分かりやすく説明してくださいました。子どもたちは、普段は見ることができない場所でしたので、とても大喜びでした。最後にいろいろと質問もしました。「スーパーライフ」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会発表

 今朝の児童集会は、図書委員会の発表でした。日頃の委員会の活動についてと、来週からの読書週間について、説明が行われました。ぜひこの機会に本をたくさん読んで、素敵な本に出合ってほしいと思います。
 読書週間は、10/26〜11/6までです。
画像1 画像1 画像2 画像2

Teamsテスト接続のお知らせ5

画像1 画像1
1,2年生保護者様

 3年生の保護者様、10/21のテスト接続にご協力いただきありがとうございました。

 次は、1,2年生のテスト接続を行います。10月24日(土)に、それぞれ10分程度行いますので、9月28日付で配布しました文書「学校と家庭における双方向通信(Teams)」と「Teams開始方法」をご覧になり、ご準備をお願いいたします。

1,2年共通 出席番号 1〜10 12:15〜
           11〜20 12:30〜
           21〜30 12:45〜
           31〜36 13:00〜    

   
 Teamsテスト接続について
 
 Teams開始方法
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/23 スーパーマーケット出前授業 3年
銀行見学 4年
C-NET 1・5・6年
10/24 土曜授業(防災・引き渡し訓練)
学校公開・説明会
10/26 読書週間(〜11/6)
10/28 臨時校時4時間
科学館見学 4年
10/29 町たんけん 2年
検診
10/23 歯科検診2・3年
10/28 就学時健康診断
たてわり
10/29 たてわり清掃
委員会・クラブ
10/23 図書委員会発表
その他
10/26 口座振替