★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月26日「砂糖に重曹を加えてみると」《クラブ活動》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブで燃焼の実験をしました。砂糖と重曹を土の上にのせて火を着けてみると・・。子どもたちの予想とは異なり、生き物のようにニョキニョキと出てくる物が。物質の変化に興味いっぱいの子どもたちでした。

11月26日「トップアスリート授業を実施しました」《体育科》【4、5、6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のトップアスリート授業は、プロバスケットボールチームの大阪エヴェッサのコーチの方々をゲストティーチャーにお迎えして実施しました。バスケットにおける基本動作を分かりやすく教えていただきました。楽しい雰囲気で指導していただけたので笑顔いっぱいの時間となりました。大阪エヴェッサの皆様、ありがとうございました。

11月25日 「レッツ!サンバ!!」《音楽科》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽では、サンバのリズムを楽しみました。

 即興での発表会も行いましたが、躍りながら楽器を演奏する児童もでてきて、とても楽しい一時間となりました!

 また、三学期に予定している全体合奏に向けて、初めての楽器にも触れてみました☆

11月24日「交通安全指導を実施しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大淀警察署の方々に来校いただき、2時間目に1から3年生、3時間目に4から6年生が実施しました。例年とは異なり、Teamsを用いてリモート形式で行いましたが、クイズなどを用いて分かりやすく交通法規を学習することができました。
 今日学習したことを日頃の生活に活かし、安全に過ごせるようにしましょう。

 大淀警察署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

11月24日「本日より学校公開を行っています」

本日より26日までの3日間学校公開を行います。

公開時刻は、午前8時50分〜正午の12時までです。

ご来校の際は、次の2点をご留意ください。

1、参観の際は、密になるのを避けるために、教室内での参観はお控えいただき、廊下から学習の様子を参観していただきますようよろしくお願いいたします。

2、期間中の来校については、何度来ていただいても構いませんが、長時間の参観になりますと廊下での混雑も予想されます。一回の参観時間は15分程度としていただきますようご協力よろしくお願いします。

どうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 学校公開日8:50〜12:00  トップアスリート夢授業
11/27 えほんのじかん 就学時健康診断 児童下校13:40