6月10日(月)は代休です。
TOP

前期代表委員会あいさつ

7月2日(木)の児童集会で、今年度の前期代表委員会の児童があいさつをしました。4年生から6年生まで、各クラス2名ずつ計12名が、それぞれの抱負を発表しました。全員自分の思いを元気よく発表することができました。最後に学校目標、「楽しく笑顔あふれる佃小学校」を発表しました。学校全体が一つとなり、楽しく笑顔あふれる学校を作っていきましょう!

画像1 画像1

なかよし班活動

 異学年交流である「なかよし班活動」で顔合わせがありました。前もって準備をしてきた6年生が中心となって、年間のめあてや計画を知らせたり、互いに自己紹介をしたりしました。また、少し時間をとってゲームを楽しむ班もありました。6年生の今後の活躍が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのクラブ活動

 6月29日(月)、初めてのクラブ活動がありました。クラブ長、副クラブ長を決めたり、年間の予定を立てたりしました。これからの活動が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和元年度PTA決算総会並びに令和2年度PTA予算総会

令和2年6月19日
令和2年度PTA総会を行いました。
お忙しい中 ご出席いただきありがとうございました。

今年度も、活動にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 入学式<6月20日(土)>

 4月7日以来延期になっていた令和2年度の入学式を6月20日(土)に実施しました。玄関で登校してきた1年生に「おめでとうございます」と声をかけると、「ありがとうございます」と言葉を返してきました。また、式中、校長先生から一人ひとり名前を呼ばれた時も、元気よく「はい」と返事をしていました。
 そんな1年生のしっかりとした姿、立派な姿に感激するとともに、頼もしさを感じました。これからの学校生活を通して、ますます成長していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/27 栄養学習1・6年 委員会活動 なわとび週間〜12月4日
12/1 整理の日 清潔調べ
祝日
11/27 栄養学習3・4年
11/30 栄養学習1・6年 委員会活動 なわとび週間(〜12月4日)