学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

1年 算数

画像1 画像1
11月16日

 算数で、50マス計算に挑戦しました。計算を確実にはやくできるように頑張っています。

5年 生活体験学習

画像1 画像1
11月16日

 5年生は、社会見学で「コリアタウン」へ行きます。今日は、ソンセンニムにコリアタウンの歴史や日本各地のコリアタウンの紹介など、お話を聞きました。また、クイズでは、キムチがかつて白色だったっこと、唐辛子は日本から伝わって、今の赤みがかかったキムチになったことなど、教えていただきました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日

 4年生の国語の学習です。「聞いてほしいな、心に残っている出来事」とのテーマで「話す」学習です。今日は、どのような話をするのか「話題」を決めていました。聞き手に伝わるように工夫して話すように頑張ってくださいね。

本日の給食

画像1 画像1
11月16日

 今日の献立は、「白身魚のフリッター」「洋風煮」「ブロッコリーのサラダ」「パン」「牛乳」です。
 ブロッコリーは、キャベツやカリフラワーのなかまです。食べているのは、主に花のつぼみの部分です。ビタミンCがキャベツの約3倍含まれています。

6年 栄養学習

画像1 画像1
11月13日

旭区内の栄養教諭が来校し、栄養についての学習を行いました。今日は、「成長期の食生活について考えよう」のテーマで学習しました。
 普段の生活をふりかえってから、「生活習慣病の予防のためにどうするのか」「健康にすごすための食生活ためには、野菜を300g食べることが理想」など、これからの食生活について考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 クラブ
12/15 B4 学期末個人懇談会
12/16 B4 学期末個人懇談会 朝の読み聞かせ1年
12/17 B4 学期末個人懇談会
12/18 B4 学期末個人懇談会

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

ICT学習