学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

3年 栄養指導

画像1 画像1
11月10日

 3年生で栄養指導が行われました。栄養教諭の先生が「よくかんで食べる」ことの大切さをおしえてくださいました。
 よく噛み、すくすくと健康に育っていくことを願っています。

6年 生活体験学習

画像1 画像1
11月10日

 6年生は、生活体験学習でソンセンニムに話を聞きました。
・平和を願う
・二度と戦争を起こさせない
・霊を慰める
 この3つの想いについて学びました。
 子どもたちは、これから行く修学旅行で様々なことを学ぼうという意欲がうかがえました。
 

1年生 生活科「ちいさい秋見つけた!!」

11月10日

1年生は、秋を見つけに鶴見緑地まで行ってきました。

鶴見緑地には、

赤や黄色に紅葉した葉

大小さまざまな大きさのどんぐり

たくさんの秋が落ちていました。

今年はまだ紅葉も始まったばかりの様子でしたが、

たくさんの秋に触れることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書の秋!!(図書委員会)

11月10日

すっかり空気も肌寒くなり

季節は秋に移り変わりました。

清水小学校では、秋の取り組みとして、

11月は読書週間が行われます。

朝の15分読書をはじめに、

図書委員会による読み聞かせを行っています。

今年はコロナ対策として、teamsを使った読み聞かせにチャレンジ!!
▼続きを読む

5年 Where is the post office ?

画像1 画像1
11月10日

 英語の学習で、運動場にオリジナルタウンを作り、道案内の練習をしました。

「Excuse me?」

「Yes」

「Where is the post office ?」

「I see」「Go straight for two blocks.」

「You can see it on your right.」

しっかり道案内できたかな?(10月29日 記事)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 クラブ
12/15 B4 学期末個人懇談会
12/16 B4 学期末個人懇談会 朝の読み聞かせ1年
12/17 B4 学期末個人懇談会
12/18 B4 学期末個人懇談会

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

ICT学習