来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡について

令和2年12月28日(月)〜令和3年1月4日(月)は年末年始の学校閉庁期間になります。つきましては12月24日に以下のお手紙を配布していますのでご確認ください。

新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡について

4年生 水道出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日、10日に大阪市水道局 柴島浄水場の方に水道出前授業をしていただきました。
「水道水ができるまで」のお話を聞き、水のろ過の実験をしました。
実験では、濁った水がきれいになっていく様子を見ることができました。
その後、水道水と天然水の飲み比べをしました。
出前授業を通して、毎日の生活においての水の重要性について改めて学ぶことができました。

11月28日(土):土曜授業(6年生)について

 本日は、6年生のみの土曜授業です。Teamsを使った学習をしました。担任は教室にいて、子どもたちは別の教室に移動して担任からの指示をタブレットを通じて確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(木)、グリーナリー天王寺、真田山公園事務局、天王寺区役所の皆さんにお越しいただいて、花いっぱい運動の活動として、パンジーの植え方を教えていただきました。講堂で説明を聞き、運動場で実際に鉢植えを作りました。子どもたちは花の色を自分で選んで、大事そうに植えていました。

校舎建築の状況

足場や防音壁を外す作業が始まり、外観があらわれるようになりました。足場は今月中に取るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Teamsマニュアル

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより