TOP

給食を家で作ってみよう♪ りんごのクラフティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手作りデザートのなかで人気のあるクラフティ。
タルト生地にサクランボを並べ、鶏卵・生クリーム・小麦粉などを
混ぜた生地で覆って焼き上げた、果物入りカスタードプティングのような
フランスのリムーザン地方の伝統菓子です。

          【りんごのクラフティ】

1. 材料と調味料(10人分)
  りんご(カット缶)  300g
  小麦粉(薄力粉)   40g
  鶏卵         1個
  クリーム       80g
  砂糖         20g
  コーンフレーク    30g
2. りんご(カット缶)は液汁をきる。
3. 溶き卵、クリーム、砂糖を混ぜ合わせ、
  小麦粉、リンゴの順に加えて混ぜる。
4. 耐熱皿にコーンフレークを敷く。(写真 左)
5. 生地を流しいれる。
  コーンフレークがみえないようにする。(写真 中央)
6. オーブン(余熱あり)で210度25分間焼く。(写真 右)

大阪市ではりんごのクラフティの他に
桃のクラフティとミックスクラフティがあります。
果物の種類を変えていろいろなクラフティを作ってみましょう。

※写真の耐熱皿は約横17cm縦11cmです。2皿分できました。

まつのみやのみなさんへ

感嘆符 令和2年度全国学力・学習状況調査について

本日、大阪市教育委員会から令和2年度全国学力・学習状況調査についての通知がありましたので、お知らせいたします。


                        令和2年4月
保護者様
                       大阪市教育委員会

     令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ


 保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、文部科学省より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国学力・学習状況調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
今後も、各学校と連携し、児童生徒の学力向上に向けた教育指導の充実や学習状況の改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


まつのみやのみなさんへ

給食を家で作ってみよう♪ 変わりピザ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食を食べたいな〜と思っている皆さん!
家で簡単に人気メニューを作ることができます。
チャレンジしてみませんか?

       【変わりピザ】

1. 材料と調味料(30人分)
  ツナ  150g  ピーマン  60g
  コーン 150g  餃子の皮  30枚
  チーズ 150g  ピザソース 60g
2. 材料と調味料を混ぜ合わせる。(写真 左)
3. 餃子の皮に具をのせる。 (写真 中央)
4. オーブントースターで約5分焼く。 (写真 右)

※給食では1人1枚です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

事務室

保健室

非常災害時の措置について

がんばる先生支援

お知らせ