TOP

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳、夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、豆こんぶ
【エネルギー】
658kcal
【主な栄養素】
たんぱく質 23.9g
脂質    19.0g
糖質    97.9g

 今日は子どもたちが大好きなカレーライスでした。豆こんぶ(いり大豆と乾燥昆布)もカリカリと”いい音”をさせて食べていました。

7月の保健室前掲示板

画像1 画像1
姿勢を正すと、気持ちがシャキッとしますね。
悲しいときは無理にでも笑うと、脳が反応してマイナス感情がプラス感情にかわります。
人間の感情は動作と密接に結びついています。
そこで、「動作は気持ちのスイッチ」の掲示板を作成しました。不安をふきとばしたり気持ちを高めたり等、いろんなポーズを紹介しています。こんな時だからこそ、みんなで前向きに乗り切りましょう。

いじめについて考える日

今日は全校朝会でいじめについて考えました。
ピンクシャツデー(いじめ反対運動)について話しました。
行動をおこすことのたいせつさについて考えました。
まつのみやもいじめをなくす取組をみんなですすめましょう。
  ここをクリック
    ↓↓↓
まつのみや いじめゼロ宣言

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ライ麦パン、牛乳、鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ
【エネルギー】
597kcal
【主な栄養素】
たんぱく質 28.7g
脂質    19.8g
糖質    76.0g

 1年生のみなさんは、ライ麦パンのつぶつぶとした手触りに不思議そうでした。どんな食べ物にも興味津々な様子です。
 鶏肉のカレーマヨネーズ焼きも、香りがとてもよく大人気でした! 

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん、牛乳、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、アーモンドフィッシュ
【エネルギー】
574kcal
【主な栄養素】
たんぱく質 23.2g
脂質    13.7g
糖質    89.5g

●はるさめ●
 中国で昔から作られてきたのは、緑豆のでんぷんで作られた緑豆はるさめです。給食では、じゃがいもやさつまいものでんぷんで作られたはるさめを使っています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 まつのみやタイム修了式

事務室

保健室

非常災害時の措置について

がんばる先生支援

お知らせ