6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2年 授業研究(体育科:パート1)

2学年が体育科の授業研究を行いました!

単元は「表現あそび」です♪

いよいよ授業が始まります!

座って、そして、立ち上がって・・・

先生と一緒に(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業研究(体育科:パート2)

先生の動きに合わせて!!

全身を使って、体を動かします♪

心も体もスイッチ・オン!

心も体もポッカポカ(^^♪

子どもたちの笑顔がはじけていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会にて、表彰を行いました。

まずはなんと!?

阪南小学校が表彰を受けました♪

その内容とは!?

児童朝会(パート2)

こちらです↓
画像1 画像1

児童朝会(パート3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、阪南小学校の児童が、「障がい者週間のポスター」の応募において、『最優秀賞』をいただきました!

昨日のテレビ児童朝会で、校長先生からの表彰とポスターの紹介がありました!

非常に立派な作品です!!

同じ阪南小学校の仲間が頑張って努力していることがうれしいですね!

以上、児童朝会の様子でした(^^♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 クラブ活動
1年色覚検査(希望者のみ)
全国瞬時警報システム(Jアラート)
2/18 1年色覚検査(希望者のみ)
学級懇談会
2/19 1年色覚検査(希望者のみ)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会