TOP

的あて遊び

今日は休み時間に「的あて遊び」をしました。

密にならないように気をつけながら、「ボール」「フリスビー」「バッティング」「サッカー」の4種類の遊びを楽しみました♪

なかなか自由に思い切って遊ぶことができないのがかわいそうですが、安全に気をつけながら、少しずつ楽しいことを増やしていきたいと思っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食がはじまりました!

画像1 画像1
 新型コロナウイルスの影響で中断されていましたが、やっと子どもたちに給食を提供できるようになりました。献立はコッペパン、牛乳、りんごジャム、スパゲッティミートソースです。少し緊張した様子の子どもたちでしたが、帰る頃には「給食、おいしかったです!」と元気に報告してくれました。

6月 保健室前掲示板

 乳歯が抜けたとき、世界中のお友達はその抜けた歯をどうしているのでしょうか。世界地図と一緒に さまざまな言い伝えや風習をのせています。6月4日は虫歯予防デーです。はぶらしとコップを忘れずに学校でのはみがきを続けていきましょうね。
画像1 画像1

感嘆符 6月1日〜12日の給食実施について

6月1日から12日に実施予定になっている給食についてお知らせします。

給食実施についての詳しい事は↓クリック
6月1日〜12日の給食実施について

緊急 令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)

本日、6月1日からの学校の再開についての通達がありましたので、お知らせします。

詳しい内容は↓クリック
令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/21 閉校式
2/22 代休

事務室

保健室

非常災害時の措置について

がんばる先生支援

お知らせ