秋の遠足〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(金)に、2年生は秋の遠足で大阪城公園に行きました。
久しぶりの校外活動で、みんな元気いっぱいに体を動かしていました。お弁当の時間には、自分のお弁当をうれしそうに見せてくれました。
 天気にも恵まれ、いい思い出になったようです。

秋の遠足〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(金)は、秋の遠足でした。秋晴れの中、5年生は大泉緑地へ。広々とした自然の中で、友だちと仲良く思いっきり遊ぶことができました。電車のマナーもとてもよかったです。朝からお弁当ありがとうございました!!

理科〜5年生〜

理科「雲と天気の変化」の学習で、いろいろな雲の名前を覚えました。15日(木)の雲は、何雲か屋上から観察しました。
画像1 画像1

ある日の給食委員会

画像1 画像1
今週は「給食を残さず食べよう」週間で、ご飯の残量調査をしています。
しっかり食べて、大きくなろう!!

理科〜6年生〜

6年生の理科「月と太陽」の学習では、月の位置と月の形の変化について学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 放送朝会
C−NET
2/23 天皇誕生日
2/26 児童集会

運営に関する計画

がんばる先生支援

1年生

2年生

4年生

5年生

6年生

配付文書