★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月22日「小学校最後の」《社会科》【6年生】

画像1 画像1
小学校最後の社会科のテスト中です。自分の力をしっかり発揮しましょう。みんな頑張れ!

2月19日 「とびばこ運動」《体育科》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科で、とびばこ運動を行っています。

 今日は発表会を行いました。一人跳ぶ度に拍手と歓声があがり、良い雰囲気の一時間になりました☆

2月19日「持久走をしました」《体育科》【5、6年生】

画像1 画像1
 今年度は運動場が使えないため、地域の本庄西公園のグラウンドで実施しました。久しぶりに走る子もおり疲れたようですが来週も行く予定です。
 今日は見学の子が多かったですが次回は全員で走れるといいですね。

2月19日『花のプレゼント日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、花のプレゼント日ということで、子どもたちが育てた花を玄関に並べています。

 朝からたくさんの地域の方にご来校いただいています。

 22日(月)も9時〜16時までを予定しておりますが、数に限りがあります。ご了承ください。


 子どもたちは、温かく見守っていただいている地域の皆様への感謝の気持ちを込めて育てております。
 お持ち帰りの際によろしけば子どもたちへの一言メッセージをいただけると、子どもたちの励みになります。よろしくお願いします。


 辛抱の続く日々ではありますが、豊崎の町と皆さまの心が、少しでも明るくなりますように。。。

「タブレットを使って」《生活科》【1年生】2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、タブレットで心の天気をつけた後にピクチャーキッズでお絵描きをしました。
 みんなタブレットをうまく使いこなせるようになってきました。友だちにありがとうのお手紙を書いている子もいましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 児童集会 能楽体験4年 地域別児童集会・集団下校
2/25 能楽体験(全学年) クラブ活動(最終) C-NET
2/26 えほんのじかん 能楽発表会3・4年
3/1 防犯の日 C-NET